scroll
お菓子の時間を大切に
忙しなく過ぎていく一日。
少し手を止めて、たっぷりのお湯を沸かす。
いつもより濃いめに淹れた深煎りの珈琲を、
今日はどのマグカップに注ごうか。
小さなお皿にお気に入りのお菓子をのせれば、
気持ちがじんわりとほぐれていく。
![菓子時間の様子のイラスト](https://kashijikan-mugi.jp/kj/wp-content/themes/kj-themes/img/intro/img_01.png?1)
いつもより遅く起きた休日の朝や、
忙しい日の午後のひとやすみ、
眠る前のまったりとしたひととき。
![菓子時間の様子のイラスト](https://kashijikan-mugi.jp/kj/wp-content/themes/kj-themes/img/intro/img_02.png?1)
誰の暮らしの中にも、
菓子時間という“間(ま)”がある。
わたしたちがつくるのは
特別なお菓子ではないけれど、
毎日を少し、特別にするお菓子です。
いろんな人の“間(ま)”を思い浮かべながら、
やさしい想いを込めてつくっています。
![菓子時間の様子のイラスト](https://kashijikan-mugi.jp/kj/wp-content/themes/kj-themes/img/intro/img_03.png?1)
お菓子のメニュー
-
マフィン
ムギの定番人気商品。岩手県産のキタカミ小麦と卵、北海道産のバターと牛乳を材料に使用し、毎日手作りしています。しっとりふわふわ生地になるように、ちょっぴり発酵の力を借りています。ぜひ、お好きな飲み物と合わせて、午後のおやつ時間にどうぞ。
-
フィナンシェ
たっぷりの焦がしバターとアーモンドの風味が豊かな生地を、こんがりと焼き上げた香ばしい香りのフィナンシェができました。具材はなく素朴ながらも、いろんな食感と香りがたのしいお菓子です。コーヒーなどの温かい飲み物と、1 日の終わりにゆっくりとたのしんでくださいね。
-
クッキー
ザクザク、さくさく、ほろほろとした食感。塩味がくせになるものや、バターの香りが豊かなもの。ひとえにクッキーといっても、食感や味わいはいろいろ。お気に入りのクッキーが、きっと見つかるはず。たとえば紅茶と一緒に、昼間のひといきにもおすすめです。
-
チーズケーキ
-
トレイベイク
-
スコーン
-
クランペット
店舗案内
菓子時間ムギ
〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平1-3-35 1TO2BLDG.1-2F
- 10時30分→17時
- 11時30分→17時(ランチタイムは14時まで)
- 水曜日、第1・第3木曜日
- 022-724-7420
お店について
-
菓子製作室
お菓子の製作と、お菓子のお持ち帰り販売を行なっています。単品での販売はもちろん、焼菓子の詰め合わせもございます。さまざまなシーンでの贈り物にどうぞご利用ください。
ペット同伴席について
-
犬連れでのお客さまに、お食事ができるお席をご用意しています。
事前予約制となりますので、予めご予約をお願いします。- 2名席(1〜2頭まで)
店内でお食事ができます。 - 2〜6名程度(1〜4頭程度)
屋外となりますが、ワンちゃんはリードフリーでお楽しみいただけます。